オフィシャルブログ

模範賞

おはようございます。

酷暑が続く今日この頃。

しんどい毎日ですが、皆様、

日々の熱中症対策は万全ですか?

自分は暑さに強いから大丈夫??

なにせ異常な暑さです。

そんな戯言はやめて、素直に空調服を身にまとい、朝からガンガンまわして、

こまめに水分、塩分を取ってください。(笑)

後悔する前に、、、

慢心は人間の最大の敵ですよ(笑)

 

さて、本題ですが、

先日、とある建築現場にて、模範賞というものをいただきました。

内容としては、

「熱中症対策(交代人員増員による作業)」

その日のWBGT値は31を超え、

非常に危険な気候でした。

交代要員の確保が困難だった打ち込み班のための人員を集め。

打設班が交代できるほどの人員を集めました。

配管が100mほど、

250㎥ほどのスラブ打設でしたが、バテる事もなく、

13時に無事終了しました。

その打設風景を見ていた元請様から、

「すばらしい」

とお褒めの言葉を一言いただきました。

後、ジップロック3箱もいただきました(笑)

 

完工までもうしばらくありますが、

人も機械もトラブルを起こさないように、気を引き締めていきます。

では、また来週。。。